補助金キラーサイト 株式会社西河マネジメントセンター

新シリーズ! マッチングビジネスの研究5 収益源は?


速報 2023年8月発刊「海外ビジネススタートの教科書」

 

 収益源は?

 

では、マッチングビジネスとはいかに収益を上げていくのでしょうか?

 

まずは、その場への参加者(売りも買いも)から出品料や参加料として取る形です。

これはクローズ化して会員課金というケースもあります。

 

次に成功報酬的に、売り買いが成立した後にその金額の一定%を貰う形です。

M&Aなどがこれですね。

ここでの注意点分かりますか?それは売り買いの該当者がそこを抜いて直接取引しないように、誘導することです。

 

AMAZONの中古本などは邪魔くさいのでそんなことはしませんよね

 

もうひとつ収益を発生させる手段があるのが分かりますか?

 

これをはビジネス初級の問題です。

 

その場が大きくなり、多くの人見て貰えるようになると広告という形での企業協賛も取れるということです。しかし、あくまで主は中間マージンであるべきです。

 

 

 

次回よりいよいよケーススタデイに入ります。ここ

 

 

産業廃棄物処理業診断の問い合わせはここ

 

 

 

 

 

AMAZONで掲載されました!

労務管理技術便覧
~覆面調査員が見る5つのポイント~
西河 豊 著 株式会社
西河マネジメントセンター 監修
三恵社
 
 
 
価格 1,870円
 
 
就業規則は最新法規に合っていますか!
国の目玉施策として展開されている「働き方改革」「人への投資」をいかに労務管理に落としていくかを分かりやすく解説しています。 注文はここ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


MENU

会社概要

株式会社西河マネジメントセンター
京都府乙訓郡大山崎町円明寺北浦2-6、1-403